top of page

鍬ヶ崎へ新・七滝湯打ち合わせとアンケート調査

  • Writer: ritsapdl
    ritsapdl
  • Sep 23, 2014
  • 2 min read

S__37740546_edited.jpg

こんにちは!

M1の岩瀬智哉です。

9月14日〜18日まで岩手県宮古市鍬ヶ崎へ新・七滝湯の設計打ち合わせと、

まちづくりの為の実験アンケートを100名ほどの方々にとらせて頂きました。

東北へ夜行バスで行くのは初めてで20時間の長旅でしたが、皆ぐっすり寝ていたので

すぐに到着しました。

まちづくりのアンケートは各仮設住宅を周り、多くの方にご協力頂きました。

私達研究室は震災直後から宮古へ通い、住民の方々とまちづくりについて議論してきました。

本当の復興はこれからで、世間の震災の意識が薄れてきた現在、生の声は貴重な意見です。

これを私達のまちづくりの活動の集大成として、お役に立てればと考えています。

七滝湯は女将の袰岩さんに新・七滝湯の図面、イメージ図をお見せして、大まかには

このまま進んで行きそうです。

今年は七滝湯創業120年、来年は鍬ヶ崎漁港が開港400周年なので来年に合わせて完成できればと

思います。

今回袰岩さんにはアンケートのお手伝いも頂き、お世話になりっぱなしでした。

やはりアンケートでも銭湯の必要性を訴える方は多くいらっしゃいました。

本当にはやく皆でお風呂に入りたい!!

今回私は2回目の鍬ヶ崎でしたが、さんまが本当に美味しいし、皆さんが温かく受け入れてくださるので

まだ帰りたくないと思ってしまいました。笑

鍬ヶ崎の皆さんに負けないように私達もより一層励んでゆきます!

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page