

七滝湯寄付金お渡しと設計打ち合わせ
こんにちは! M2の岩瀬智哉です。 ブログの更新がご無沙汰してしまって申し訳ありません。 今回は9/6〜9/19に宮古市に滞在しており、七滝湯の打ち合わせと同時に、岩手県宮古市田老に 道の駅の産直「ODENSE3」の建設を研究室と宗本先生の事務所と設計したものをセルフビルド...


鍬ヶ崎へ新・七滝湯打ち合わせとアンケート調査
こんにちは! M1の岩瀬智哉です。 9月14日〜18日まで岩手県宮古市鍬ヶ崎へ新・七滝湯の設計打ち合わせと、 まちづくりの為の実験アンケートを100名ほどの方々にとらせて頂きました。 東北へ夜行バスで行くのは初めてで20時間の長旅でしたが、皆ぐっすり寝ていたので...


銭湯設計を進めています!
M1の岩瀬です。 更新が遅くなってしまいました。 しかし、着々と復建に向けて準備が整ってきています! 7月に七滝湯の女将袰岩さんに現在までの活動の報告と復元図面の確認をしてきました。 仮換地が決定し、新たな土地と条件が揃ったので準備を進めています。...


BKC20周年イベント!
こんにちは M1の森川です( ´ ` ) 6月1日に立命館大学BKCの20周年イベントがありました! 私たちは今までの東北のプロジェクトの展示をさせていただき、 そこでこの七滝湯復建プロジェクトの告知もさせていただきました! ...


七滝湯ポロシャツゲッット!!!
こんにちは!M1の方の岩瀬です。 みんな新たな七滝湯のスタディを始めている中、やっと、やっと!七滝湯ポロシャツが届きました!! なかなか渋い色でスタッフ感が出ています。笑 これを研究室の皆でイベントなどで着て、さらに指揮を高めていきます!...


イベント企画
こんにちは 建築計画研究室のM2の田本です 先日、イベントで実施しようしている藍染を試しでやってみました!! Tシャツ,タオルを綺麗にたたみ輪ゴムなどである場所を止めながら 染め液につけると綺麗に柄が付きます。 この染め液、すごく臭くて鼻がもげました。。。...
袰岩さんのメッセージ
こんにちは M2の岩瀬です ホームページのトップ画面の動画を編集させていただきました。 袰岩さんの気持ちの入ったメッセージが伝わってきます。 よいことでもあり、悪いことでもあると思うのですが 震災のことを報道するメディアも減り、忘れてきている人も多いと思います。...


ネームプレート
こんばんわ! 研究室の雪谷です。 他の人がどんどんアップしてますが、今日も七滝湯グッズを紹介します。 といってもまだ試作の段階なんですが。 以前の木札に名前を入れてネームプレートにしました! 今回は竹中バージョンです。 これを作るためにレーザーカッターを使っているのですが、...


七滝湯グッツ続々登場^^
こんにちは^^M1の鳥山です。 日々、何かしら銭湯プロジェクトが進行し、めまぐるしくブログを更新しております。 6月頭には、東北の復興支援を紹介する機会もあり、そのための模型作りにもいそしんでおります! このHPでも”ポートフォリオ”の項目で紹介している、「オデンセ」の模型...


七滝湯CG
こんばんわ! 竹中です!! 今日の作業ではこの前制作した七滝湯のペーパークラフトをみなさんに簡単に制作してもらう為に図として見ることのできる説明書をつくりました。 そのためにまずペーパークラフトの部品のデータをCGソフトに持っていき組み立てました。...